独自ドメインって必要?!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
人の目を気にせずに、 楽しむ人が増えて欲しい!   という思いから、 特技や才能を活かして仕事をする人を増やす為の、起業のサポートを展開中。   輸入代行業で2000件以上の販売実績を作った後、 起業家の方のWebサポートも始め、 プロモーションのサポートでは、 年間売上8桁の実績に貢献。   満足度90%越えのオンライン講座も随時展開中。         人の目を気にして 自分を制限している人の力になればと、 産まれつきの赤あざ足(単純性血管腫) をSNSで公開。         未来に希望を持つ子供を増やしたいと、 離島の学校での音楽活動のサポートも展開中。         大阪出身、新潟県佐渡島在住。二児の母。

ウェブサイトやLPなどの相談を受けるときに出てくる質問、

「独自ドメインって必要?!」について考えてみたいと思います。

 

独自ドメインとは?! 何故必要なの??

世界に1つしかないオリジナルのドメインで、好きな文字列を使用したい場合に使います。

独自ドメインを使う何よりのメリットとしては、

信頼度プロっぽさが増すというのが大きいです。

 

シーズー
シーズー
ホームページのアドレス教えて〜

怒るシーズー
怒るシーズー
長すぎるし意味わからん!!

・・・笑

人に聞かれた時はもちろん、記載したりする時のことをイメージしてみてください。

独自ドメインの方がスムーズだし、信頼が増すイメージができると思います!

 

 

あとは、自分でドメインを運用できるため、

突然のサービス終了などのリスクに影響を受けることがないというのもあります。

 

これは滅多にないのでは?!と思っていましたが、

ブログなどでは、事前通告のある場合もあれば、

通告なしに削除されるケースもあるようです。。。 😥

 

いくつかの条件に引っかかった場合ではあるようですが、

これまでの蓄積していたものが消えてしまうのは悲しいですよね・・・

 

さらには、

  • ・共有ドメインよりもSEO対策をしやすい
  • ・サーバーを引っ越しても同じドメインをしようできる
  • ・広告が表示されることがない

というメリットもあります。

 

気になるデメリットは?!

  • ・維持費がかかる
  • ・取得や管理の手間がかかる

というのがあります。

 

取得するドメインによっても費用はかかってきますが、

キャンペーンなどを利用すると無料で取得することもできます!

 

手間に関しては、はじめの設定よりも大事なのが、更新です!

「気がついたら契約切れてた」「カードで引き落とされていなかった」

ということにならないようにだけ、注意が必要です!

 

必ず独自ドメインは必要ではない!?

会員サイトや教材サイトなど限定した人しか見ないようなものに関しては、

独自ドメインでなくても十分役割を果たすと思います。

 

必要に応じて、ドメインの取得も検討してみてくださいね!!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
人の目を気にせずに、 楽しむ人が増えて欲しい!   という思いから、 特技や才能を活かして仕事をする人を増やす為の、起業のサポートを展開中。   輸入代行業で2000件以上の販売実績を作った後、 起業家の方のWebサポートも始め、 プロモーションのサポートでは、 年間売上8桁の実績に貢献。   満足度90%越えのオンライン講座も随時展開中。         人の目を気にして 自分を制限している人の力になればと、 産まれつきの赤あざ足(単純性血管腫) をSNSで公開。         未来に希望を持つ子供を増やしたいと、 離島の学校での音楽活動のサポートも展開中。         大阪出身、新潟県佐渡島在住。二児の母。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Shizu Uenoyama Official Blog , 2022 All Rights Reserved.