ホームページって必要?!

ホームページって必要?!
「ホームページみたいな物を作りたい」
って思った時に考えること。
ホームページみたいな物を作りたい
と相談されることが多いです。
結論から言って、
必ずしもホームページは必要ない
と私は思っています。
では、
このホームページみたいな物の
「みたいな物」に
何を求めているのか・・・?!
実際に相談を受けた方のケースでは、
- プロフィールとして使いたい
- オンラインでの販売や予約に対応したい
という方々が多い印象があります。
そして「みたいな物」と言われる背景には、
ホームページって難しそう、
手軽に始めたい・・・
という気持ちが含まれていることがあります。
そんな方にオススメの方法をご案内します。
プロフィールとして使いたい
自分の情報がまとまっているページがあると、
新しいお客様にも案内しやすいですよね。
特にSNSでの発信をしている方には、
SNSでも繋がって欲しいと思いますよね。
そんな時は、
SNSリンクをまとめて案内できるサービスを使うのがオススメです。
(例)Linktree・lit.link・Beacons など
↓メリットはこんな感じです↓
- SNSやブログなどのURLをまとめて紹介できる
- テキストや画像、動画などを入れることもできる
- 操作が比較的簡単なので、ITが苦手な方にもオススメ
- 無料で利用できるサービスでもデザインが豊富で使い易い
操作は、アイコンを選択して、連携の設定をするだけ。
(lit.link を例に説明します。)
デザインはテンプレートや、背景の中から選ぶことができます。
勿論、自分の好きな画像をアップロードする事も可能です!
簡単にプロフィールとなる情報をまとめたい方には、
このようなサービスもオススメですよ!
オンラインでの販売や予約に対応したい
ネットでの販売やオンライン予約を考えている方は、
サービスを利用してみるのもオススメです。
ネットショップサービス例
など
予約サイトの例
など
↓メリットはこんな感じです↓
- 顧客情報のセキュリティーを自己管理しなくて済む
- 決済方法の選択肢が一度に増やせる
- ECサイト経由からファンになってもらえる可能性がある
- 初期費用をかけずに作成できるサービスもある
- テンプレートが充実しているので、作成が簡単
- 手軽に始めることができる
- プロフィールページも作成すると、ECショップでホームページの役目を果たすことができますよ!
簡単に作成できるのはいいけど、メリットだけ?!
これらのサービス使って、
簡単にスタートできるのはいい反面、
勿論デメリットもあります。
手数料が発生したり、
デザインのカスタマイズに制限を感じたり・・・
なので、
あなたの現状や目標に合わせて選ぶことも大切です!!
スタートダッシュ&スムーズに更新できるか?! がポイント
ホームページを作った方がいいかな〜と思った方は、
まずは「手軽に始めれる方法からスタート」
するのも手段の1つであると考えています。
どうしよう・・・
難しいな〜
と考えている時間を有効活用するためにも、
スタートダッシュは大切だと思います。
又、仮にホームページをプロに依頼して作成してもらったとしても、
自分で更新できないようであればこの先困ると思います。
だから、更新のし易さもポイントに考えてみてくださいね!
あなたが何を求めているか、
この先どうしていきたいかも明確に、
現状にあった方法を考えてみてください 🙂
30分無料相談について
あなたが今求めている事と、
今後のプランを見据えて、
何を作成するのがいいかを一緒に考えさせていただいています。
お気軽にお問い合わせください 😉
<お問い合わせ先>