プロフィール

旅好き&打楽器漬けの青春時代を経て、生まれ育った大阪から佐渡島に移住。

出産後に輸入転売業をスタートし、

約5年間で2000件以上の販売実績と、総計60人以上の提携スタッフとの運営を経験。

その経験が買われ、起業家サポーターに抜擢、プロダクトローンチのディレクター業に転身。

年間売上トータル8桁以上のサポートを担当した他、起業家、個人事業主、フリーランスの方への、各種ITサポートを継続しています。

特技や好きな事でビジネスをしたいけどITが苦手な方や、

誰かに頼みたいと思っている方へ

Web知識、デザインライティングなどのサポートを提供しています。

旅好き&打楽器漬けの青春時代

大阪の旅好き一家の次女として育った私。

国内外に旅行に行くのは当たり前の環境で育ち、

お土産や写真などから、海外への興味も幼い頃からありました。

そんな私は、縁あって中学校の時から始めた吹奏楽で、打楽器を担当することになり、

進学先の高校では全国大会に出場する強豪校の吹奏楽部に所属していました。

その高校の吹奏楽部でマーチングに出会い、

先輩や指導者の影響から、北米のマーチングの情報を知り、

さらに海外への憧れが強くなりました。

 

親の勧めもあり、日本の大学に所属(文化人類学を専攻)しながら、

北米のマーチングの団体に所属し、

大学卒業後はマーチングパーカッションのインストラクターとして

活動していた時期もありました。

 

始めに佐渡島に移住したのも、就職がきっかけでした。

ここでの職場は、幼い頃から興味のあった、

海外や異文化交流と打楽器の両方に関係できる環境で、

結婚し旦那の転勤について行くまでの数年間、

一般事務、広報宣伝、イベント運営などをしてきました。

 

とにかく気になる場所、知りたい場所にはすぐに行きたくなる

そして、のめり込むとトコトン突き詰める性格は、

家族からの影響が強いと思います。

初めての育児と将来への不安

旦那の仕事の関係で、一時的に佐渡から離れ、新潟市内での初めての育児が始まりました。

子供や家族が中心の生活が始まり、慣れない育児をしながら、

漠然とこの先の仕事を考える日々を送っていました。

 

そして、

住んでいる場所に関係なく、パソコン一台で仕事ができるようになりたい!

 

と思うようになり、ネットスキルとアフィリエイトを学ぶ起業塾に入りました。

このころの私は、パソコンで仕事ができるようになりたいとは思っているものの、

パソコン苦手意識が強くありました。

 

この起業塾で出会った方からの勧めで、転売は結果が出しやすいことを知り、

リスクがなくスタートできる、無在庫での販売がある事を教えてもらう経験がありました。

 

輸入転売を始めたきっかけは、

・とにかくパソコンで仕事をしたかった

・リスクなく簡単に取り組みたかった

からです。

 

輸入転売の実績と自分軸

そんな理由で始めたビジネスですが、

約5年間で2000件以上の販売実績

総計60人以上の提携スタッフとの運営を経験

しました。

 

いくら結果が出やすいと言われるビジネスとはいえ、

やはりそう簡単に結果が出るわけでもなく、

いろんなコミュニティに所属したり、コンサルを受けながら取り組みました。

 

その結果、

  • ・会社員としてではないフリーランスの働き方を知った。
  • ・専業主婦ではなくなった。
  • ・収入が増え、欲しいものが買えるようになった。
  • ・オンラインで日本中、世界中の人と知り合えた。
  • ・学びに自己投資できた。

これらは、転売のビジネスをして良かったなと思っていることですが、

反対に辛いことも沢山経験しました。

 

売れない時期があれば、

引っ切り無しに終われる作業、

スタッフからの裏切り、

クレームや商品の紛失など・・・

本当に色んな出来事がありました。

 

「何もスキルがない」「特技もない」と思っていた私は、

どんなに辛いことがあっても「これしか出来ること無いから」

という思いから、とにかく続けていました。

 

 

コロナウイルスの流行がきっかけ

仕入先の多くがヨーロッパだったので、ロックダウンの影響で海外店舗の仕入れが難しくなってきます。

何とか連携している現地の店舗スタッフさんとやりとりしたり、

オンラインショップからの仕入れをしたり、

ヨーロッパ以外の買い付け先に広げたり

同じビジネスをしていた人との連携や情報共有などもして、

色々努力をしていました。

 

そして、日本でも緊急事態宣言が発令され、

我が家の子供達の保育園や小学校もお休みになりました。

 

第1派の時点では、佐渡にまだ感染者は出ておらず、

都会とは違い、広い敷地で子供達と外遊びができるような状況で、

世界や日本の他の地域と明らかに違う現状と向き合い、

 

「何でこんなに平和な環境に住んでいる私が、苦労して海外から商品を仕入れしているの?!」

「そもそも私って何がしたかったのだろう」

という違和感を自分の中に感じるようになってきました。

 

緊急事態宣言の最中、都会では買い物にも苦労している状況を知り、

知り合い中心に佐渡食材などの買い付け代行をするサービスをしてみたこともありました。

 

自分軸や他人軸を中心としたマインドの学び「フリーソウル®」を学んだのもこの時です。

自分のマインドに向き合い本来の自分らしさを考えた時に、

転売の仕事ではなく、

自分の能力や特技、好きなことでのビジネスをしたい

という気持ちが高まってきました。

 

そして「フリーソウル®」の学びがきっかけとなり、

これまでの経験やwebスキルが認められる経験があり、

サポーターとして起業家をサポートする仕事がある事を知りました。

この時出会ったメンターの導きにより、

これまでの経験が、予想以上に生かされ、人の役に立ち、

感謝される状況になっていました。

 

「何もスキルがない」「特技もない」「これしか出来ること無いから」

と思っていた私ですが、転売の仕事を継続したことで、特技や才能に結びつき

予想外の所でその能力が認められ、才能を発揮できるように繋がったと思っています。

 

転売を続けたおかげで身につけた、私のスキルを紹介します。

 

①コミュニケーション能力(文章力)

お客様や提携スタッフさんとのやり取りは、ほぼ文章でのやりとりでした。

お客様からは、日常的な問い合わせの他に、クレームのような物や理不尽なご意見をいただくような経験もあり、これらを全て文章で回答し、以下にスムーズな取引にできるように考え実行した経験は、とても鍛えられました。

又、提携スタッフさんとのコミュニケーションについては、応募文を考える所から、日常業務のやりとり、研修方法、マニュアル作成など多岐に渡りました。

長期間お仕事をしてくださったスタッフの方もおられれば、すぐに離れてしまわれる方・・・

そして裏切りも経験しました。

リーダーシップや、指示の出し方、要望の伝え方、情報共有方法など、多くの学びに繋がったと思います。

②情報収集能力 

売れる可能性のある商品を多く出品する必要があった為、

ライバル分析や市場調査、効率的な作業の進め方を考える必要がありました。

成功者から学ぶことの大切さや、コンサルを受けること、同じビジネスをしている人との情報共有などを行いました。

ネットでの検索力は、売れている商品の仕入れ先探し、在庫探し、仕入値を抑える方法、業務の効率化や、パソコンスキルのノウハウ、スタッフの方との連携方法など、多岐に渡りました。

今では気になることがあれば、直ぐに検索する癖ができ、大抵のことはネット上で必要な答えを見つける事ができるようになりました。

③パソコンスキル

本当に苦手意識が強かったパソコンですが、毎日パソコンに向かい、色々な経験をしたおかげで、気がつけば苦手意識はなくなりました。

不思議なことに、ある時からパソコンスキルを人に褒められるようになりました。

1万時間継続して取り組むと達人になれるという話を聞いた事があるのですが、

やり続けていたこと、そしてwebでの検索力UPのお陰だと思います。

 

つまり・・・

  • ・継続は力なり
  • ・環境が変わると、常識が変わる

事を実感しました。

過去の私のように、「何もスキルがない」「特技もない」「これしか出来ること無いから」

と思っている方がおられましたら、

  • ・継続していることが、あなたの特技になっている可能性がある事
  • ・今いる環境は、本当にあなたの能力が発揮できる場所ではないかもしれない事

を見直してみる事をオススメします!!

 

Webサポートを通して考えていること

私の特技や才能を見出されたことで、様々な方との関わりを経験してきた結果、

素晴らしい特技やスキルがあるのに自分では気がついていない方

ましてや、ビジネスになるとは思っていない方

そしてやり方がわからずに困っている方がおられる事を知りました。

 

やっぱり出来ない・・・難しい・・・

と思ってしまう方がおられる場面を多く目にし、

こんな所で止まってしまうなんて、

本当に勿体ないと思ったことが多々あります。

 

私がオンラインで出会う方は、

特技や才能、好きな事で仕事をしようとしている方が多いのですが、

オフラインでの状況を見渡してみると、

 

お金の為に働いている方、

やりたく無い仕事に不満を持ちながら取り組んでいる人

がまだまだ多い事にも気がつきました。

 

こんな大人の姿を子供が見たら、未来に希望が持てなくなりますよね。

 

未来に希望を持たず、不満を持ちながら日常を過ごしているだけで、

そのエネルギーが周りの人にも影響を与えてしまいます。

 

誰にでも特技や才能はある!

好きな事を仕事にすることができる!

 

これを多くの方に実感してもらいたいと思っています!!

 

あなた自身が輝くために、

そして、

あなたの特技や才能で輝く人のためにも、

 

今あなたの悩みを解決し、
自信を持ってあなたのサービスを世の中に広める活動
お手伝いさせていただきたいと思っています。

 

特技や才能、好きな事で輝いている大人が増えると、

未来に希望を持つ子供が増えますね!!

 

それが私の望みです。

 

ここまで、読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright© Shizu Uenoyama Official Blog , 2022 All Rights Reserved.